【総まとめ!タニヤ通りで日本食&タイ料理はクルーズレストランの理由⑧選part⑤】
こんにちは
今日は、とにかく必見!!!
総まとめです! これをすべて読めば、必ず 『あなたは最新タイ情報マスター』に!現地の情報は現地在住で、現地で店舗運営をしている当店から情報を入手すれば間違いなし!
タイ旅行は『いい情報』を効率よく入手して楽しんでください!
<目次>
①情報が豊富
・タニヤカラオケ情報
・ナイトライフ情報
②日本食が豊富
・定食
・ランチメニュー
・激安メニュー
・居酒屋メニュー
・しゃぶしゃぶ
・海鮮浜焼き
・SETメニュー
③タイ料理が絶品
・タイ人シェフ
・本格タイ料理
④ドリンクメニューについて
・居酒屋利用
・カフェ利用
・BAR利用
⑤レストラン利用
・料理
・内装
・ワイン
⑥店内の席
・団体席
・カウンター席
・テラス席
・その他の席
⑦スタッフ
・日本語が話せるスタッフ
・タニヤ名物おばちゃんスタッフ
⑧当店の使い方
・ガールズ居酒屋利用
・同伴利用
・食事利用
・情報収集利用
⑨その他
・店内おタバコOK
・昼間から日本と同じアルコールが飲める
・昼間から日本のおつまみが食べれる
・集合場所としての利用
***************************************************
それでは早速part⑤スタートです!
前回は日本食の激安メニューまでご紹介しました。今回は③番のタイ料理メニューの続きからです。
当店クルーズレストランのタイ人シェフのタイ料理は抜群のおいしさです。さすが、色々な料理大会で『チャンピオン』になっただけはあります。
『本格タイ料理』、、、タイ人が本気で作ったタイスタイルのタイ料理。。。。ちょっと日本人からすると不安ですね、、、『食べれるかな💦』となります。
実は、バンコクで、日本人の方がインターネットで検索して評価している点って、『本格や本場の味!THEタイ料理』ではなく、『日本人が美味しいと感じる本格タイ料理』なんですね(^^♪
みなさん、ワガママです笑!本場のタイ料理が食べたい!というクセに、実際作って食べたら『辛すぎて食べれん』、『香辛料が強すぎ!』などなどですね。
当店クルーズレストランのタイ料理は、『タイの器』を使って、『日本人に合うタイ料理の味』を『本格的』に提供しているので、日本人から『美味しい』と感じるわけですね。
では早速、当店クルーズレストラン(THAI)のタイ料理をご紹介します!
⑥ヤムウンセン・・・・・これは『タイ風春雨サラダ』です。当店クルーズレストランのヤムウンセンは、嬉しい『シーフード入り』です。 ぷりぷりの海老、イカ、貝類などの新鮮な海鮮と一緒にどうぞ♪ さっぱりタイのレモンを絞ればタイらしい味を楽しめます♪ こちらも『ソムタム』同様に、辛さはあとからきますので、辛さは少し抑え気味がちょうどいいいかもしれまいですね!
⑦イカのスパイシーソースがけ・・・・・タイの人たちは日本人同様に『イカ』が大好きなんです。こちらはサッパリとイカを食べたい人におすすめ!サラダ仕立て風なので。ヘルシーですね!ビールなどと一緒にどうぞ♪
⑧ヤムサーモン・・・・・タイ人には大人気商品。タイではこの『ヤム』というものを使った料理が人気です。『ヤム』とは、ニンニク、唐辛子、ナンプラー、レモンなどをミックスしたタイソースみたいなものです。
これにタイ人の大好きなサーモンを組み合わせれば、タイ人は、『アロイ カ~(#^.^#)』となるので、ぜひタイっ子に食事の際は、食べるか聞いてみてくださいね!
⑨マッサマンカレー・・・・・ご存じの方も多いですが、これは、アメリカの情報サイトが『世界で最もおいしい50種類の食べ物(World’s 50 most delicious foods)』という企画の中で第1位に選ばれた料理なんです!すごいですね!世界一美味しい料理なんて! 当店クルーズレストランの『マッサマンカレー』は鶏肉を長時間じっくり煮込んでいるので、ほろほろと鶏肉が柔らかいのが特徴です。(*´ω`*)
⑩グリーンカレー・・・・・こちらも日本人には大人気ですね。もちろん私も自店の味は知っているのですが、以前グリーンカレーを食べた顔見知りの日本人のお客様グループが、あまりにも『旨い。旨い。』というものだから、『私にもちょっと分けてもらっていいですか?笑』と言ってしまったことがあります(;^ω^)
⑪プーパッポンカリー・・・・・クルーズレストランのタイ料理の最後を飾るのは、『蟹のカレー炒め』です。これを目当てにタイグルメの目当てに来られる人も多いのではないのでしょうか。有名な店は『ソンブーンレストラン』ですが、基本のプーパッポンカリーは甲羅の固い蟹を使ってます。私も食べに行ったことはありますが、思ったより食べれる部分が少ない&固い殻がカレーの中に砕けている時もあり怖いです(;^ω^)
当店クルーズレストランのは、『ソフトシェルクラブ』を使っているので、まるごと美味しく食べれます♪
タイ料理は以上です。
次回は、タイでのお酒。ビールだけでは困る!? 日本人が好きな『ハイボール』はタイのバーやお店にないです。
当店の日本人に向けた日本人の為のアルコールをご紹介します♪