こんにちは
今日もバンコクは暑いです☼
さて、、、
みなさんは、キムタク主演の『グランメゾン東京』は観ましたか?
2019年の冬ドラマでは、『ドクターX 大門未知子』を、抜いての1番人気だったと思います。
「グランメゾン」には、知っての通り、超高級レストランという意味です。
今回のドラマはまさにそのままでしたね。
内容を、すごくざっくり、説明すると、、、
東京でフレンチの高級レストランを作り、ミシュランの3つ星を取るまでの、努力や人間関係、チームワークを
描いた作品になります(^^)
ちょっとドロ臭い部分と料理人と料理を描いた部分が、私のハートをガッチリ掴みました✌
平成っ子たちには、ユーチューバーのような一攫千金のような。まるで簡単に金持ちになれると思われているような風潮もありますが、、、(ユーチューバーのかたも実際はものすごい努力されてます。。。)
ドラマの中では、上を目指すためには、『努力の量』が必要ってことが、何度も描かれていたと思います。
それ以外では、キムタクのヘアスタイルが話題になりましたね。
40半ばにして、あのカッコよさは、すごいです。。。
今回のドラマを観て、世の男性が、どれほど感化されたことだか、、、(;^_^A
キムタクさんのヘアスタイルは『グラメヘア』として、男性諸君に流行ってます。
すごい影響力ですね!
料理では、日本の『俺の株式会社』では、ドラマででてきたビーフシチューやアッシパルマンティエを期間限定でメニューにいれているそうです。(もう終了してますが。。。)
個人的には、料理系のドラマは大好きで、面白くて、よくみちゃいます。
過去のドラマでは、
信長のシェフ 玉森裕太 及川光博
味いちもんめ 中居正広
バンビーノ 松本潤
ここらへんが。私のなかのヒットです♪
グランメゾン東京は、その中で№1です!
ドラマの最後に海外支店を出すような話で終わってますので、続編があるかと思うと、楽しみです♪
そういえば、「グランメゾン」という言葉ですが、先ほどは、高級レストランとの話をしましたが、
厳密にはフランス語では、「グランドメゾン」という言葉になるそうです。
これは、「大きい家・大きい施設・大きい建物」といった意味を持ちます。
ですが、日本では「グランドメゾン」と読まず、
「グランメゾン」と読むのが主流になっていますね。
大きい建物などの意味もあるのなら、ウチのクルーズレストランもグランメゾンになるのかな。。。
うちの店は3階まであり、、、
1階 約50名
2階 約40名
3階 約30名
の席数があります。バンコクの日本食居酒屋では、大きい部類になります。
今回は、店内のご紹介です ↓↓↓
店内は、豪華客船をイメージした感じになってます。
小人数のグループから大人数のグループまで、対応できます!
まずは、ご連絡をください。お待ちしております!
詳しい店舗情報はこちらからどうぞ↓ ↓ ↓