【バンコク旅行中でも、朝食は日本食が食べたい!
私がオススメするあの有名ホテルとは!?】
こんにちは
みさなんは、海外旅行時、いつも朝食付きのプランを選びますか? それとも朝食なしプランで好きなものを買って食べる感じですか? それなりのホテルだと、普通は朝食付きが、ほとんどだと思います。
ホテルの朝食は好きですか? 正直、微妙だと思いませんか(;^_^A とりあえず、お腹にたまれば。。。ってイメージですかね。だいたいどのホテルも似た感じだと思いますが、
・麺
・パスタ
・チャーハン
・白飯(タイ飯)
・おかゆ
・ソーセージやベーコン・ハムなどの加工物
・卵、オムレツなど
・野菜
・パン
・シリアル
・フルーツ
・スープ
こんな感じでしょうか? これは中堅ホテルでも5スターホテルでも、あまり内容は変わらないと思います。変わるのは、たとえばパンの種類が豊富だったり、、、すごく柔らかかったり、、、ですかね。私が過去に滞在した5スターホテルでも実際ほぼ一緒でした。
・シンガポール マリーナ・ベイ・サンズ(クラブルーム)
・シンガポール リッツ・カールトン(クラブルーム)
・クアラルンプール マンダリンオリエンタル(クラブルーム)
最高のロケーションで優雅に朝食を食べ、冷たいコーヒーを飲めるのは最高ですが、朝食の内容は特別変わらなかったです。
私たち日本人の朝食は、やはり『白飯』・『味噌汁』『おしんこ』・『焼き魚』・『納豆』・『のり』。ここら辺が、旅館とかで提供される定番ですね。
ここバンコクの5スターホテルでも、あって日本食は『日本米』・『味噌汁(極うす)』・『漬け物』くらいだと思います。
ですが! 前はなかったのですが、日本人の為の日系ホテルが、ちょっと前についにオープンしたんです♪
ご存じのかたも多いと思いますが、『日航ホテル(HOTEL NIKKO)』です♪ 場所はBTSトンローという駅にあります。そこから徒歩5分くらいなので、非常に便利な立地なんです。
ホテルマニアの私にとって不足なしです(、さっそく調査を!
このホテルは、はやり日系ということもあり、、、『分かっているんです!我々日本人のこころを♪』。
朝食の内容は、普通の洋食系はもちろんのこと、和食系が豊富なんです。
これは、一例ですが、その他に、冷奴や焼き魚(炭火焼き)、納豆、みそ汁(味が薄くない)、海苔などもあるんです♪
その他、入口を入るとすぐにラウンジがあります。私は『ニトロコーヒー』なるものを注文しました。味は、、、普通です。。。笑
ラウンジ自体は、開放的で、広く使いやすかったです♪
ただ、タニヤ通りでメインに遊ばれるかたには、少し遠いかも知れませんね。タニヤ通りのホテル滞在で日本食を朝、食べる方法はなくはないのです。こんな方法があります。