バンコク、タニヤブログ。人気の豚生姜焼きはやはり三枚肉?
こんにちは。
今日はこんな話題でいきましょう。
そうなんです!タニヤ通りのクルーズレストランは現在全品50%オフの還元祭中!!!
今は、タニヤでおすすめ2020!全品50%オフのクルーズレストラン!のシリーズを記事にしています!
PART①はこちら→【驚愕!】タニヤ通りで全品50%オフのクルーズレストラン!
まずは現在、バンコクのタニヤ通りにあるクルーズレストランでは『全品50%オフ』の大セール中!
なんとメニューは50%オフで最安値29B~あります!
来店されたお客様の声
・お会計時、、、『安っすい!!!』
・『こんな安くて大丈夫なの?』
・『安すぎ!また明日来るわ!』
などなど、やはりお会計時に驚かれたり、逆に心配されたりします!!!(;゚Д゚)
なぜ、この時期に、『全品50%オフ』を行ったかといいますと、、、タイ人やタイに在住の日本人なら、ご理解を頂けるかと思います。3月21日より、飲食店は急に閉鎖となりました。店内アルコール販売禁止など。。。他にもショッピングモール、マッサージなどたくさんの会社が閉鎖となり、タイ経済にも大打撃を与えました。
更に外出禁止令などもあり、たくさんの規制の中、タイ人や私達日本人は生活してきました。
6月中旬から、飲食店でのアルコール販売も許可され、少しずつですがタイにも普段の生活が戻ってきました。
この3ヵ月仕事がなかったタイ人や日本人のかたもたくさんいると思いますが、規制緩和された今、友達や会社の同僚と集まり、お酒も飲みたいことでしょう。
そんなみなさんに、その機会をぜひ当店クルーズレストランで楽しんで頂きたいと思い、おサイフにもやさしい今回の企画プロモーションをやることにしました!
まだタニヤ通りのド真ん中にある当店クルーズレストランのことをご存じない方もいるかと思いますので、今回はメニューのご紹介をしたいと思います。
ちなみにメニューの価格は『半額』にしてない価格です。記事の価格からの『半額』となります!びっくりするくらいの安いメニューや、コストパフォーマンス抜群のメニューもたくさんあります!
どうぞ、ご確認ください♪
<目次>
<激安メニュー>
<一品メニュー>
<野菜メニュー>
<海鮮メニュー>
<肉メニュー>
<ご飯ものメニュー>
<麺類メニュー>
<タイ料理メニュー>
<セットメニュー>
<ドリンクメニュー>
それでは早速、スタート♪
引き続き、当店クルーズレストランの肉メニュー!肉メニューも日本人なら大好きですね!
バンコク、タニヤブログ。人気の豚生姜焼きはやはり三枚肉?
とうとう出ました!日本人サラリーマンのお昼の友!『豚の生姜焼き』です! 昼の定食で、和食系の店では、このメニューははずせないのではないでしょうか? 売上に大きくかかわります(>_<)
豚の生姜焼きで使う豚には2種類の豚があります。ほとんどの店はこのどちらかだと思います。
1つ目は、『豚ロース』です。こちらは大きめのカットで3枚から4枚くらいで定食で出てきます。ロースなので味は淡泊な感じですね。また食感が少しかたいのも特徴です。
続いて2つ目は『豚バラスライス』です。こちらはよく玉ねぎなんかと一緒に炒めたのがでてきますね。お肉自体はローズより脂が多く、柔らかいです。
当店で使用している豚肉は2番の豚バラスライスです。こちらを生姜焼きにしてます。若干、油は多いですが、油切りをやればとくに問題はないですね。通常の豚バラスライスより脂分が体内に入るのを防いでいます。
味はもちろん豚バラスライスなので、抜群の美味しさです!うまみ成分が多いです。この豚バラスライスは豚肉の『赤身』と『脂身』が交互に重なっていることから、『三枚肉』とも言われます。
当店クルーズレストランの豚に生姜焼きにはもい1つこだわりがありまして、、、それは生姜なんです!既製品のおろし生姜はやはり風味や味が、生の生姜に比べると落ちるものです。だから当店では、生の生姜のすりおろしにこだわっているんです。香り生姜の味の具合がとてもフレッシュですよ♪
お隣の韓国でも大人気なんです。
韓国でこの『三枚肉』を使った有名な料理をご存じですか?
それは『サムギョプサル』ですね!好きな人も多いと思います。確か以前の韓流ブームで、東京にもたくさんの韓国料理の『サムギョプサル』のお店ができましたね。あの時はめちゃめちゃ流行っていました!私もその当時はすでに飲食関係の仕事をしていたので、、、上司と要チェック♪新業態開発に役立てました。
今回記事をご紹介しているのは、バンコクのタニヤ通りで、日本食&タイ料理レストランの運営をしているクルーズレストランです。 タイの情報はおまかせください♪ タイの最新情報を収集しながらも、お酒が飲めたりカフェスタイルのようにゆっくりできたりと、、、新しいタイプの店舗なんです♪ ぜひ、お近くにお立ち寄りの際は、どうぞ!