バンコク、タニヤ発信!プーパッポンカリーを満喫する方法
こんにちは。
今日はこんな話題でいきましょう。
そうなんです!タニヤ通りのクルーズレストランは現在全品50%オフの還元祭中!!!
今は、タニヤでおすすめ2020!全品50%オフのクルーズレストラン!のシリーズを記事にしています!
PART①はこちら→【驚愕!】タニヤ通りで全品50%オフのクルーズレストラン!
まずは現在、バンコクのタニヤ通りにあるクルーズレストランでは『全品50%オフ』の大セール中!
なんとメニューは50%オフで最安値29B~あります!
来店されたお客様の声
・お会計時、、、『安っすい!!!』
・『こんな安くて大丈夫なの?』
・『安すぎ!また明日来るわ!』
などなど、やはりお会計時に驚かれたり、逆に心配されたりします!!!(;゚Д゚)
なぜ、この時期に、『全品50%オフ』を行ったかといいますと、、、タイ人やタイに在住の日本人なら、ご理解を頂けるかと思います。3月21日より、飲食店は急に閉鎖となりました。店内アルコール販売禁止など。。。他にもショッピングモール、マッサージなどたくさんの会社が閉鎖となり、タイ経済にも大打撃を与えました。
更に外出禁止令などもあり、たくさんの規制の中、タイ人や私達日本人は生活してきました。
6月中旬から、飲食店でのアルコール販売も許可され、少しずつですがタイにも普段の生活が戻ってきました。
この3ヵ月仕事がなかったタイ人や日本人のかたもたくさんいると思いますが、規制緩和された今、友達や会社の同僚と集まり、お酒も飲みたいことでしょう。
そんなみなさんに、その機会をぜひ当店クルーズレストランで楽しんで頂きたいと思い、おサイフにもやさしい今回の企画プロモーションをやることにしました!
まだタニヤ通りのド真ん中にある当店クルーズレストランのことをご存じない方もいるかと思いますので、今回はメニューのご紹介をしたいと思います。
ちなみにメニューの価格は『半額』にしてない価格です。記事の価格からの『半額』となります!びっくりするくらいの安いメニューや、コストパフォーマンス抜群のメニューもたくさんあります!
どうぞ、ご確認ください♪
<目次>
<激安メニュー>
<一品メニュー>
<野菜メニュー>
<海鮮メニュー>
<肉メニュー>
<ご飯ものメニュー>
<麺類メニュー>
<タイ料理メニュー>
<セットメニュー>
<ドリンクメニュー>
それでは早速、スタート♪
続いてご紹介するタイ料理は、、、これも超有名♪ 日本人観光客は食べたことがある人もかなり多いはず!
それは、『プーパッポンカリー(蟹のカレー炒め)』です。
よくガイドブックなんかで紹介されているのは、、、『ソンブーンレストラン』です。こちらが『元祖プーパッポンカリー』と言われてます。
みなさんは食べましたか???
美味しかったですか???
私は正直、そんな美味しいとは思えなかったんです(;^ω^) 食べずらいし、蟹の殻が割れていて、口の中がケガしそうだし、蟹の身は少ないし、最終的には高いし。。。
これを思っているのは私だけですかね。。。
ま、観光でのそんな経験をいかして、、、当店のタイ人シェフが考案した『プーパッポンカリー』がまた、、、すごいんです!!!
なるほどな!と感心してしまいました。さすがタイ人シェフ♪ タイ料理は抜群ですね。
そのシェフが使った『カニ』は、殻付きの蟹ではなく、、、いや💦正確には殻はあるが、、、柔らかいんです(*´ω`*) そう、『ソフトシェルクラブ』を使っているんですね!
ソフトシェルクラブとは、脱皮したての蟹のことです。殻が形成される前なので、柔らかく全部食べることができるんです♪
このソフトシェルクラブを素揚げして、当店秘伝のプーパッポンカリーベースと合わせれば、それは誰もがご満足する味とボリューム!!!
そうなんです!美味しいというのは、ボリュームが大切なんですね。ソフトシェルクラブはガブリといけるから満足感が大きいのです。
口の中をケガすることもないですし。。。
昔、和食の先輩にこんな話をよくされました。その時は生ガキの時期で、オーダーは多かったです。よく先輩には、牡蠣の殻が身についていないかチェックしろよ。と言われました。先輩が言うには、生ガキはあれを思う存分ツルリと食べるから美味しいんだ。もし1つ目の生ガキを食べた時に、牡蠣の殻の破片があったら、2つ目は絶対に気になって、ツルリとはいけない。そうすると美味しさが半減するんだ。と。。。
本当におっしゃる通りだと思います。
これは、プーパッポンカリーでも同じことです。私は、殻付きの蟹がカレー炒めになっていると、どれが身で、どれが殻か分からないので、美味しさを感じている余裕はありませんでした(>_<)
今回はここまで!
今回記事をご紹介しているのは、バンコクのタニヤ通りで、日本食&タイ料理レストランの運営をしているクルーズレストランです。 タイの情報はおまかせください♪ タイの最新情報を収集しながらも、お酒が飲めたりカフェスタイルのようにゆっくりできたりと、、、新しいタイプの店舗なんです♪ ぜひ、お近くにお立ち寄りの際は、どうぞ!