バンコクのタニヤ通りで、夫婦で食事されたお客様レビュー
こんにちは。
今日はこんな話題でいきましょう。
そうなんです!タニヤ通りのクルーズレストランは現在全品50%オフの還元祭中!!!
今は、タニヤでおすすめ2020!全品50%オフのクルーズレストラン!のシリーズを記事にしています!
PART①はこちら→【驚愕!】タニヤ通りで全品50%オフのクルーズレストラン!
まずは現在、バンコクのタニヤ通りにあるクルーズレストランでは『全品50%オフ』の大セール中!
なんとメニューは50%オフで最安値29B~あります!
来店されたお客様の声
・お会計時、、、『安っすい!!!』
・『こんな安くて大丈夫なの?』
・『安すぎ!また明日来るわ!』
などなど、やはりお会計時に驚かれたり、逆に心配されたりします!!!(;゚Д゚)
なぜ、この時期に、『全品50%オフ』を行ったかといいますと、、、タイ人やタイに在住の日本人なら、ご理解を頂けるかと思います。3月21日より、飲食店は急に閉鎖となりました。店内アルコール販売禁止など。。。他にもショッピングモール、マッサージなどたくさんの会社が閉鎖となり、タイ経済にも大打撃を与えました。
更に外出禁止令などもあり、たくさんの規制の中、タイ人や私達日本人は生活してきました。
6月中旬から、飲食店でのアルコール販売も許可され、少しずつですがタイにも普段の生活が戻ってきました。
この3ヵ月仕事がなかったタイ人や日本人のかたもたくさんいると思いますが、規制緩和された今、友達や会社の同僚と集まり、お酒も飲みたいことでしょう。
そんなみなさんに、その機会をぜひ当店クルーズレストランで楽しんで頂きたいと思い、おサイフにもやさしい今回の企画プロモーションをやることにしました!
まだタニヤ通りのド真ん中にある当店クルーズレストランのことをご存じない方もいるかと思いますので、今回はメニューのご紹介をしたいと思います。
ちなみにメニューの価格は『半額』にしてない価格です。記事の価格からの『半額』となります!びっくりするくらいの安いメニューや、コストパフォーマンス抜群のメニューもたくさんあります!
どうぞ、ご確認ください♪
今回は、このプロモーション時に、ご来店されたお客様レビューを、ご紹介いたします。
それでは早速、スタート♪です
バンコクのタニヤ通りで、夫婦で食事されたお客様の話
「かにの甲羅グラタン」
夫婦でひさしぶりに利用させてもらいました。 バンコクに数あるお店の中で、おいしいもの大好きな私と夫の一押しのお店です。 いつ行っても、焼き物、お造り、揚げ物と何を食べてもおいしい。
今回いただいたのは、ギンダラ西京焼き、それからさっぱりした、酢のもの盛り合わせ(これは特別に作ってもらいました♪)。
お刺身は、私達夫婦にはちょうど良いサイズの梅のセットを注文しました。このお刺身盛り合わせでも5、6種類のお刺身が入ってます。前回の時は、『生本マグロフェア』をしていたので、生の本マグロを入れてもらいました(^^♪
さらに、定番のポテトサラダに、焼き鳥盛り合わせは野菜串がサービスでついて健康にもいい。 最後に今回のメインの登場です!
『かにの甲羅グラタン』。 本当はもう1つの『カニ味噌甲羅焼き』と迷ったのですが、、、写真のふっくらとホワイトソースで焼き上げられたのをみて、『カニ甲羅グラタン』をチョイス♪
蟹は色合いも鮮やかなので、テーブルがパッと華やかになりますね! あつあつのホワイトソース、蟹の剥き身とこってりチーズの相性もばっちり! 夫が特に気に入ったようでうまい!!ぺろっとたちまちのうちに食べていました。
常連のお客さんにも、飽きないようにメニューも豊富! 何を食べようか迷ってしまいます。 お酒の種類も多く、次は何を飲もうかとお酒も進む、進む♪ さすがは日本人経営の日本食レストランですね!お酒も日本同様のビールやハイボールをはじめ、『サワー系』や『梅酒』、『カクテル』まで豊富にあります。
久しぶりの夫婦ふたりだけの食事でしたが、ごちそうに会話もはずみ、楽しいお食事となりました^^
やはりいつもの日常と一味違った非日常の空間での食事は、明日への活力にもなりますね!
本日もごちそうさまでした。
今回も、ご来店ありがとうございました。いつもは昼間の来店が多かったので、夜に来店されたので、少しビックリしました。 当店はお昼はお昼で、太陽光がたくさん入り過ごしやすい空間ですが、夜は店内のいたるところにあるシャンデリアの暖色系の明かりが映えて、一風変わった雰囲気になります♪
またのご来店をお待ちしております。
今回記事をご紹介しているのは、バンコクのタニヤ通りで、日本食&タイ料理レストランの運営をしているクルーズレストランです。 タイの情報はおまかせください♪
タイの最新情報を収集しながらも、お酒が飲めたりカフェスタイルのようにゆっくりできたりと、、、新しいタイプの店舗なんです♪ ぜひ、お近くにお立ち寄りの際は、どうぞ!