【バンコク在住者が選ぶバンコク・ナイトマーケット⑤選(ローカル・穴場スポットあり)】
こんにちは
今日はこんな話題でいきましょう!
バンコク旅行での買い物といえば、欠かせないのがナイトマーケットですね♪
昔は観光客向けのところばかりが有名でしたが、最近では若いタイ人達も多く遊びにくる夜遊びスポットにもなっているところもあります。
ここ何年かで新しくできたものも多数あり、且つ似たような雰囲気のナイトマーケットもあるので、今回は在タイ長期在住者の目線で基本から穴場まで、おすすめの『ナイトマーケット』を特徴別にご紹介したいと思います!
ちょっとしたショッピングも良し、屋台で食べ歩きも良し、ひしめく小さなショップをひやかし程度に覗くだけでも十分に楽しめるスポットです。
①アジアティーク・ザ・リバー・フロント( ASIATIQUE THE RIVERFRONT)
→旅行客・家族連れ・カップル・友達、オールマイティ向けの基本のナイトマーケット
旅行客でいつも夜はにぎわっているのがこちら『アジアティーク・ザ・リバー・フロント( ASIATIQUE THE RIVERFRONT)』
チャオプラヤ川沿いにあり、タクシーで移動も可能ですが、最寄りのサパーンタクシン駅から無料のシャトルボートで移動するコースが絶対におすすめです!10分程の乗船ですが、バンコクの夜景を船から眺めながらの移動にテンションが上がること間違いなしですよ♪ シャトルボートは30分間隔で運行されており、効率よく夜のショッピングを楽しむことができます。
アジアティークで一番目につくのは国内一と言われる大きな観覧車!
チャオプラヤ川・観覧車・オシャレなショップ・レストランなどお台場を思わせる雰囲気です。
船から下りれば、ライトアップされた街並み・南国のフルーツ・アジアンチックな小物など、インスタ映えスポット・アイテムも目白押しです。
素敵な写真で是非、友達にタイを自慢しちゃってください!
アジアティークは、良くも悪くも旅行客向け基本のナイトマーケットだと思います。
ローカルの人は少ないですが、明るく綺麗で夜でも治安は良く、安心して初めての方も楽しめるナイトマーケットです。また、魅力なのが、他のマーケットに比べ、トイレの数も充分、そして清潔です。
アジアのトイレ事情が苦手だな、という方もここなら心配はないと思います。
バンコクの夜の渋滞は本当に酷いので、電車とシャトルボートで移動でき、渋滞に巻き込まれず行けるところもポイントが高いです!
②タラート・ロットファイ・シーナカリン(Talat Rotfai Srinakarin)
→ローカル感満載!タイの若者も注目のナイトマーケット
観光客が多く集うスクンビット エリアから電車で4~5駅先にあります。オンヌット駅からソンテウ1本或いはタクシーで15分程にある最近注目のナイトマーケットです。
若いタイ人の夜遊び・デートスポットにもなっているほどオシャレなバーやレストランが軒を連ね、ライブ音楽を楽しみながらバンコクの夜を堪能できます。
入口のバー・レストランエリアを抜けると、テントがずらっと並んだ市場エリアがあり、もっと奥の方に進むと、タイとは思えないようなレトロな倉庫街にアンティークショップが立ち並ぶエリアにやってきます!
このナイトマーケットは旅行客よりタイ人の方が多く、ローカル感を味わいたいなという人にはおすすめです。
ここも、しれなりにトイレも清潔です。外で飲めるバーも多く、お酒が進むにつれ周囲の白人やタイの若者に話しかけられることもあるので、タイ人をもっと身近に感じることのできるマーケットです。
木曜日から日曜日のみ開催されていますので、事前に予定をチェックしてくださいね。
③チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット[Jatujak Weekend Market]
→チャトチャック大好き!昼だけじゃなくて夜もチャトチャック!
バンコク最大のウィークエンドマーケットと言われているこちらお馴染みのチャトゥチャック。
買い物メインで旅行をお考えの方なら、金曜の夜~日曜夜まで開催されるこちらのマーケットは是非おすすめです。ここは昼と夜でお店が入れ替わり、2つの別の雰囲気を感じることができるところもポイントが高いです!
客層も昼間は旅行客が多く占めますが、ナイトマーケットはローカルタイ人が多く買い物を楽しんでいる印象です。
一部エアコンエリアはありますが、昼間のここの長時間の移動はかなり体力消耗に繋がります。なので、心行くまでチャトチャックを楽しみたい方は、ナイトマーケットや朝一を組み合わせて訪れてみるのもいいでしょう。
今回はここまで!次回は、日本人観光客も多数のシーロムエリアにある『パッポン・ナイトマーケット』からスタートです。このエリアは、観光地化してましので、日本食店、観光客に有名なマッサージ店、タイ料理、ナイトライフまで何でもあるのが魅力♪
今回この記事をご紹介したのは、バンコクタニヤ通りの『最新情報アンテナショップ』のクルーズレストランです♪私、店長は常時いますので、気兼ねなく店内にどうぞ!キンキンに冷えたアイスコーヒーでも飲みながら、バンコクの旅行での『最高プラン』を一緒に考えましょう!