【タイお役立ち情報】 2020年最新!!プーケットのインスタ映え!part⑤
サワディーカップ!そして、こんにちは!
今日はこんな話題でいきましょう!
日差しが強いなと思ったらいきなり強い雨が降ったりやんだりお天気がころころと変わるプーケットですが、、、4月の暑期のころに比べるとだいぶ涼しく過ごしやすくなりました(^^♪
雨季と言っても毎日雨が降 り続くわけでもないので、、住んでいる側からすると雨季がベストシーズン?なんて思ってます(^^)
さて、日本も東京ディズニーランドが7月1日から開園されるようですね!久々に行きたいです!笑
『新しい生活スタイルをコロナと共に』。で、少しずつ日常が戻りつつありますが、プーケットもビーチが今月から解禁され、パトンビーチもすでにリラックスしてひさしぶりのビーチを楽しんでいる在住者も増えてきました。久しぶりの海でみんな楽しそう!ですが、、、『マスクをつける“というルールが守られてないよ♪』
ということで、注意が呼びかれられています。
以前の殺伐した雰囲気からするとだいぶ緩和されましたね。
パタヤでは、ビーチの砂浜にいるだけで逮捕というニュースがありました(>_<)
その内容はコロナ第2波を防ぐため、
- 一人で水泳や運動 をしている場合以外は、フェイスマスクつける
- 手を洗うために消毒ジェルを自分で持参する
ということですが、消毒ジェルは、長時間熱にさらされているとその効果がなくなる可能性があるかもということらしいです。
陸のプーケットタウンのほうはというと、旧市街地のオールドタウンはお店も少しずつ開いてきて、多分国内からでしょうか、、、カメラを片手に散策しているタイ、外国人もちらほら見かけるようになりました。
今は人も少ないので以前見かけた写真を撮るのに順番待ちなんてこともなく簡単に写真撮影できちゃいます。ピーク時はウォールアートの前で人だかり!!なんて時もあったんのに(>_<)
私も住んでいてもなかなか撮るチャンスがなく、最近やっとおちついて撮ることができました。
そこで、今回ご紹介するのはプーケットのフォトジェニックなスポットです♪
「景色のきれいなところで写真を撮りたい!」、「かわいい写真をインスタに載せたい!」などなど誰でも満足いく写真が撮れちゃうプーケットのおすすめインスタ映えスポットをご紹介します。
これをインスタに投稿すれば、みんなの『いいね』がもらえるかも!?
『いいね』が欲しい人は必見です!
どれも頑張って撮る!!というより”ナチュラル“に心地よい空間だったり、楽しかったり、おいしかっ たり過ごせる場所なので、インスタは興味ない!という人でも印象的な場所を写真で残すとあとから見 返していい思い出にもなります。
<目次>
①インスタ映えって何?
②そして「フォトジェニック」って何?
③プーケット観光名所でインスタ映えスポット
④パワースポットで運気アップのインスタ映えスポット
⑤おいしい!フォトジェニックなレストランとカフェ
⑥動物大好き❤かわいい動物と一緒に記念写真
⑦楽しく、おもしろい写真が撮れる!!
⑧まとめ
part①→【タイお役立ち情報】 2020年最新!!プーケットのインスタ映え!
part②→【タイお役立ち情報】 2020年最新!!プーケットのインスタ映え!
part③→【タイお役立ち情報】 2020年最新!!プーケットのインスタ映え!
part④→【タイお役立ち情報】 2020年最新!!プーケットのインスタ映え!
では、早速最終章のスタートです♪
⑦楽しく、おもしろい写真が撮れる!! 楽しく遊びながら写真が撮れる、家族で訪れるのもオススメスポット!
<ARトリックアイミュージアム>
→タイで最初のARシステムを使った「ARトリックアイミュージアム」。
セントラルフローレスタ内にあるタイで最初のARシステムを使った「ARトリックアイミュージアム」 では、アプリを使っておもしろい画像をみることができるんです(^^♪ 火を吐くドラゴンと対面…なんて、面白い写真や動画を撮影できます!
HP: http://www.aquaria-phuket.com/4d-trickeye-museum.php
<バーン・ティランカー>
→逆さま部屋の「バーン・ティランカー」。
ここは3階建ての家の中すべてが逆転した「逆さまハウス」。逆さまで自転車に乗ったり、逆さまでア イロンをかけたりしているようなおもしろい写真が撮影できます。友達や、家族で行くと盛り上がること間違いなし!。
HP: https://baan-teelanka-the-upsidedown-house-of-phuket.business.site/
<ヌイビーチ>
→巨大なブランコがフォトジェニックで人気の「ヌイビーチ」。
ここはもうインスタグラムのために作られたようなインスタ映えスポット!
カタビーチとナイハンビーチ の間にある小さなビーチです。 バリ島にある「バリスイング」みたいな巨大なブランコが人気を集めているプーケットで今人気のインスタ映えスポットで、素敵な写真をSNSにアップしたい観光客で賑わっています。
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/nuibeachphuket/
⑧まとめ
→いかがでしたでしょうか。ここにはわざわざ載せてはいませんが、プーケットと言えば海。きれいなビーチがたくさんありますが、海辺はそれだけでインスタ映えしますよね。
それから「もう来ないでくだい」なんて言われないよう、マナーだけは守りましょう!! マナーを守って、思い出に残る素敵な写真をたくさん撮ってくださいね!
******************************************
最強スタミナ料理『レバニラ炒め』
清潔感があるのと、なんとなく落ち着くお店の雰囲気が良くてまた来ちゃいました♪
お食事は豊富なメニューから選べますが、いろいろあって、いつも迷います💦 このとき目についたのが『レバニラ炒 め』。 セットでお味噌汁とごはん、小鉢、おしんこがついています。
お味のほうは、レバーは食感がプリプリ、ジューシーでほんとおいしかったです(*´ω`*)
にんにくの香りと、甘辛いたれが食欲をそそります。 付け合せのもやしとニラもシャキシャキ♪ お肉のタレが絡んで、これなら野菜もたくさん食べられます。
レバーは鉄分たっぷりで、なるべく食べるように心がけていますが、 やっぱり時々はこんな栄養たっぷりの食事をとらないといけないって思いながら食べてます。
今日も食べ応えがあって、猛暑で弱った体にたっぷりパワーをチャージできて大満足なチョイスでした! 日本の中華を味わえるので、 タイ在住者はもちろん、 日本人観光客の方も絶対喜ぶと思います! 今日もごちそうさまでした!!
以上です。
今回記事をご紹介しているのは、バンコクのタニヤ通りで、日本食&タイ料理レストランの運営をしているクルーズレストランです。 タイの情報はおまかせください♪
タイの最新情報を収集しながらも、お酒が飲めたりカフェスタイルのようにゆっくりできたりと、、、新しいタイプの店舗なんです♪ ぜひ、お近くにお立ち寄りの際は、どうぞ!