バンコク、タニヤブログ。バンコクで優雅に博物館&美術館part⑤
サワディーカップ!こんにちは。
今日はこんな話題で、いきましょう!
海外旅行も、まだまだままならない状況ですが、コロナ明けのお休みは、皆さんはどこへ行く予定ですか?
どこかに、行きたいと思ってバンコク市内をネットで検索してみると、、、博物館、美術館が思いのほかたくさん出てくるではありありませんか(^^♪
驚きです!バンコクでそんなことを考えたことは私も1度もなく、、、興味がない、、、興味があっても普段忙しくて行けなかったという人は、たまにはのんびり美術館展博物館めぐりでもしてみるのもオススメです!
美術館や博物館は、あの解放感ある空間や、静かな空間が心をリラックスさせてくれますよね。日本では、みなさんも美術館や博物館に行ったことがある人がほとんどですが、タイに住んでいて、そういった場所に行ったことがある人はなかなか少ないのではないでしょうか?
観光客の方も、なかなかいかないですよね? あんまり興味が無くても、行ってみるとなかなか良かったな!と思うことも多いですね♪
一味変わったバンコク観光をぜひどうぞ♪
目次
バンコクの博物館・美術館とは?
①タイ国最大の博物館「バンコク国立博物館」
②芸術作品約800点「バンコク現代美術館」
③これまでにない博物館をつくろうがテーマ「ミュージアム・オブ・サイアム」
④お花の博物館「ザ・ミュージアム・オブ・フローラル・カルチャー」
⑤タイの伝統を採り入れた豪華な衣装「クイーン・シリキット テキスタイル博物館」
⑥バンコクの最新の現代美術「バンコク・アート&カルチャー・センター」
⑦タイシルクの有名ブランドの創始者「ジム・トンプソンの家」
⑧一昔前の上流階級の暮らしぶりがかいま見れる「バンコク フォーク ミュージアム」
⑨航空に関する博物館「タイ王国空軍博物館」
⑩家にいながら「オンライン博物館でバーチャル見学?! 」
⑪バンコクで優雅に博物館&美術館のまとめ
では、早速スタートです♪
バンコクの博物館・美術館とは?
バンコクが辿って来た今に至るまでの歴史や文化、芸術を知ることができるのが博物館(^^♪
美しいもの、古代のもの、奇妙なもの、 おかしいもの、怖いもの、そして素敵なもの。想像できるほとんどものがそれぞれの博物館に展示されています。中でもバンコク 国立博物館は普段は見ることのできない歴史の貴重なものが豊富に展示されています。
バンコクには歴史、美術・芸術、民俗、科学・交通(鉄道や自動車、海事、航空)、技術などの博物館が調べられるところで少 なくても20か所くらいバンコクミュージアム、詳しく調べることができれば小さいところがもっとありそうですが、今回はそ の中から気になるバンコクの博物館を訪ねてみましょう!
※休館日、営業時間は各施設に確認してくださいね。現在はコロナの影響で変わっている可能性があります。
⑤クイーン・シリキット テキスタイル博物館
こちらは、王宮の敷地内にある優雅な博物館なんですね!白を基調にした建物と内装で統一されていて、建物の中には、映画『タイタニック』で有名なワンシーン、1等客のレストランの中の階段のような場所もあります。ぜひ、インスタグラムにアップしたい1枚です。インスタ映え間違いなしですね(^^♪
見どころはシリキット王妃のためにデザインされた、タイの伝統を採り入れた豪華な衣装の展示。そのほかタイの舞踊劇の衣装な どが展示されています。上質なシルクやタイの伝統織物の工芸品がそろうミュージアムショップも併設されています。女性は目が きらきらしちゃうような博物館です。 名称:クイーン・シリキット テキスタイル博物館 英語表記:Queen Sirikit Museum of Textiles 住所: Ratsadakorn-bhibhathana Building,The Grand Palace,Phranakhon,Bangkok マップ: ★ ホームページ:http://www.qsmtthailand.org/
今回はここまで!
<続きは次回!>
今回記事をご紹介しているのは、バンコクのタニヤ通りで、日本食&タイ料理レストランの運営をしているクルーズレストランです。 タイの情報はおまかせください♪ タイの最新情報を収集しながらも、お酒が飲めたりカフェスタイルのようにゆっくりできたりと、、、新しいタイプの店舗なんです♪ ぜひ、お近くにお立ち寄りの際は、どうぞ!
参考記事→タニヤの居酒屋で日本人にオススメのクルーズは海鮮と和牛が人気!
参考記事→タニヤでレストランと言えば人気のクルーズがおすすめの理由④選