バンコク、タニヤ通りの激安居酒屋はクルーズレストランpart③
こんにちは。
今日はこんな話題でいきましょう。
プーケットは雨季ということでじっとしていると汗がダラっと吹き出てくるような蒸し暑い日が毎日 続いています(>_<)
7月に入って島の観光エリアはまだまだ静かな日々が続いていますが、現地の人が多く暮らしているプーケットタウンは朝夕の渋滞が増えてくるにつれて日常が戻ってきたように感じること も多くなってきました。
さて、地元住民や島を訪れる旅行者に長い間人気のあったオールドタウン、タラン通りの『プーケッ ト・ウォーキング・ストリート』が、7月5日の日曜夕方、やっと再開されました!!
3月に中止になってしまってから約3か月の長いお休みでした。。。長かったです(>_<)
ほかのマーケットがと っくに再開されているなか、やっと、満を持しての再開です♪ 当日はお昼ごろから雨が降り出しお店が出せないんじゃないかと心配していたんですが、本当に待ちわ びていた皆の願いがかなったように、ちょうど始まる4時くらいからスカッと雨がやみました♪
開催地 のタラン通りに行ってみると、もう人だらけ!予想以上の人出に、大盛り上がり♪
幸先のよい再スタートとなり ました。
「ニュー・ノーマル」の要件を遵守ということで、もちろんフェイスマスクを着用し、市場エリアに入 る前にすべての訪問者が体温チェック、アルコールジェルでの手洗い、それからタイチャナ、もしくは フォームに名前と電話番号の記入の登録が必要です。
ソーシャルディスタンシングはというと、大丈夫 かなという気もしましたが。。。(;^ω^)
いずれにせよ、楽しいナイトマーケット散策となりました。
それでは引き続き、2020年最新のプーケットのナイトマーケッ ト情報をご紹介したいと思います。
<目次>
①お客様レビュー
②タイのナイトマーケットって何?魅力は?
③最もプーケットらしい夜市ならここ!!「プーケット・ウォーキング・ストリート」
④座れるエリアが広くなった!バーも多い「チルバ・マーケット」
⑤座ってバンド演奏を聴きながらおいしいものを「プーケット・インディ・マーケット 」
⑥“プーケット・グロッサリー“という名前の地元スーパーに併設の「Gマート」
⑦プーケット最大のナイトマーケット「プーケット・ウィークエンド・マーケット」
⑧NEW!9月までの期間限定セントラルフローレスタの隣「ツアー・チュアン・キン」
では、早速part③のスタートです♪
⑤座ってバンド演奏を聴きながらおいしいものを 「プーケット・インディ・マーケット 」
→プーケット・インディ・マーケットは小さいので全体を探索するのに20分くらいしか、かかりませんが (小さい…)、でもここはライブミュージックがあるテーブル席エリアがあって、おいしい食べものと ビールを片手に素敵な地元の歌手の歌が聴けます。
なので、小さいのに結構長居しちゃうんですね(^^♪
これぐらいの規模が疲れずちょうどいいのかもしれないです。そのせいか、タイ人とヨーロピアンが 多いマーケットです。他の市場と同様においしくて安い食べものがたくさんありますが、ここは若い人 向けの服やアクセサリー、オリジナル作品が多くて見ているだけでも楽しいです♪
場所:プーケットタウン、ディブックロード、ライムライトアベニュュー 営業時間:毎週水~金曜日、4:00 pm-10:00pm
⑥ “プーケット・グロッサリー“という名前の地元スーパーに併設の「Gマート」
→GマートまたはラードGと呼ばれるマーケット。食料品のスーパーマーケット「プーケット・グロッサ リー」が主催する、スーパー正面入り口に沿って露店が並ぶ小さくて、観光客というよりもだんぜん地 元のタイ人買いもの客が多いナイトマーケットです。
服やアクセサリー、中古の衣料品、食べものなど を売っていますが、食べものはタイの東北のイサーン料理、豚挽き肉のスパイシーサラダ「ラープ」や、 スパイシーなカリカリナマズのサラダ「ヤム・プラードゥック・フー 」などタイの一般的な料理が充実 しているマーケットなので、おいしい、タイの一般的な家庭の食べものを探しているときにはピッタリのマーケットです。食べもののほかに、スーパーに買いものや、タウンまで来ることがあれば、ついで に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
営業時間:毎週日曜日から水曜日4:00 pm-10:00pm
場所:プーケットタウン、タランロード
今回ここまで!
<続きは次回>
まだまだ楽しいナイトマーケット情報が続きます!
今回記事をご紹介しているのは、バンコクのタニヤ通りで、日本食&タイ料理レストランの運営をしているクルーズレストランです。 タイの情報はおまかせください♪ タイの最新情報を収集しながらも、お酒が飲めたりカフェスタイルのようにゆっくりできたりと、、、新しいタイプの店舗なんです♪ ぜひ、お近くにお立ち寄りの際は、どうぞ!